こども園ブログ
卒園おめでとう!
本日、つき組16名、卒園式を迎えました🌸
卒園式を迎えるまで、練習を頑張ってきたつき組さん。
これまでお家の方や、おむすびこども園のお友だち、先生に、お世話になって今日を迎えられたことに「ありがとう」の気持ちを伝えようとしたり、成長したことをみんなで喜んでお祝いしようとしたりして、準備や練習を行ってきました。
子どもたちに「だれに、どんなことを伝えたいかな?」「どんなことができるようになったり成長できたりしたかな?」と聞いてみると、「お友だちに、優しくしてくれてありがとうって伝えたい」「ママが、いつも美味しいご飯を作ってくれているから、いつもありがとうって伝えたい!」「大繩で〇回跳べるようになった!」「サッカーが上手になった!」など、たくさんの気持ちや思いがあり、自分たちが成長できた喜びも感じていた子どもたちでしたよ
思いを込めることで、一つひとつの練習を丁寧に取り組むことが出来ました
また、歌うことが大好きなつき組さん。
ファンカンパニーの小林さんがプロデュースした「ありがとうのきもち」の歌を昨年に引き続き、今年も歌わせていただきました🎵
曲中の「おおきなこえで とどけよう ここにいる だいすきなひとに ありがとうのきもちを」
「ほらみて こんなにおおきくなったよ」といった歌詞に共感し、練習の時から涙を流す子もいました。
曲が少し長く難しい曲でもありました。ですが、子どもたちは気に入って練習を重ね、子どもたちの思いがどんどん膨らみ、それが歌に自然と現れ伝わってきました
そして、卒園式当日の朝、、、
登園してくると可愛いお洋服、かっこいいお洋服を身にまとい、ドキドキな子どもたちでしたが、
お友だちに会うと緊張がほぐれ、可愛い笑顔が溢れていましたよ
卒園証書授与では、園長先生から証書を受け取り、名前、入学する小学校、小学校で頑張りたいことなどを堂々と言う姿にとても頼もしさを感じました
つき組の子どもたちにサプライズで、にじ組、ゆき組、そら組さんから歌のプレゼントもありました。
今年は感染対策等もあり、その場で一緒にお祝いすることは出来ませんでしたが、大好きなつき組さんのために、
ムービーを作ってくれました😊💕
サプライズだったので、少し驚く様子も見られました^^
にじ組さん、ゆき組さん、そら組さん!!素敵な歌のプレゼントをありがとう
つき組からは、子どもたちが考えたお家の方へのメッセージを、感謝の気持ちを込めて伝えました
その後は、思いが詰まった素敵な歌を披露しましたよ
最後まで、かっこいい姿を見せてくれたつき組さんでした✨
おむすびこども園のお友だち、お見送りもありがとう
つき組さん。卒園おめでとう🎊
小学校に行っても頑張ってね✊ずっと、ずっと応援しているよ
ありがとーっ💕
3月のお誕生会がありました
今年度最後、3月生まれのお誕生会を行いました。
待ちに待った自分のお誕生日会楽しみで仕方がなかった様子の子どもたち😊
インタビューもドキドキソワソワしながらもしっかり受け答えをしていましたよ😁
大きなケーキのロウソクを吹き消す瞬間は、ずーっと心待ちにしていたんだろうな…とわかるくらい嬉しそうな表情でした😍
今月のお楽しみコーナーは、パネルシアター 『誕生日のしゃぼん玉』
可愛い動物たちがしゃぼん玉をふいていると・・・
ぶたさんが吹いたしゃぼん玉の中にお祝いのプレゼントやケーキが~🎂
そして、そして・・・
ぞうさんが吹いたしゃぼん玉に3月生まれのお友だち😍
しゃぼん玉が出てくるたびに「うわぁ~」と目を輝かせている子どもたちが可愛らしかったです
誕生会の様子は、下記のPDFをご確認ください
つき組さんありがとう
卒園式を来週に控え、今日は一足早くつき組さんのお別れ会がありました
たくさん遊んでくれて、優しくかかわってくれたつき組さんが大好きなおむすびこども園のみんな
ありがとう
だいすき
の気持ちを込めて、おむすびこども園を代表してそら組さんが司会進行をしてくれましたよ
大勢のお客さんの前で司会をするのは初体験のそらぐみさん😊
ドキドキしながらも一生懸命進行してくれました。
つき組さんのパフォーマンスは、くじらものがたりで披露したメロディオンとBTSのダンスメドレー😊
ぴったり音の揃ったメロディオンの音色に思わずうっとりしたかと思うと、次のBTSではキレキレのダンスにはかっこよくて惚れ惚れしてしまいました😍
在園児のお友だちからの歌のプレゼントは、つき組さんのためにこっそり練習していました。
とても大きな歌声は、きっとつき組さんの心に届いたと思います
そして、そして、もう一つ・・・
小学校に行っても忘れないでねの気持ちを込めておむすびの形の写真立て&鉛筆たて
これもそら組さんの手作りです😄
ありがとうの気持ちをこめて一生懸命作ってくれました
だいすきなつき組さんとのふれあいゲームも未満児、以上児わかれて行いました😁
一緒に過ごせる時間も残りわずか・・・
とーっても淋しい気持ち、成長を嬉しく思う気持ち…いろんな気持ちを味わったお別れ会。
きっと、新たな環境を向かえるつき組さんは、もっともっと様々な気持ちを感じながら過ごしていることでしょう。そんなつき組さんの門出をおむすびこども園のみんなで応援しています
残りの時間も笑顔いっぱい過ごしていきたいと思います😊😊😊
つき組さんたくさんあそんでくれてありがとう
小学校へ行っても頑張ってね
本日の様子は、下記のPDFをご確認ください
避難訓練と非常食の体験をしました
東日本大震災が起こってから明日で11年。大きな地震、津波が起こり悲しみの渦にのまれた日・・・
今でもその時の光景を思い出すと胸が苦しくなります。新潟でも大きな揺れを観測し多くの被害が出ました。
改めて日頃から備えておくことの大切さを痛感するとともに、その難しさも感じる所です。
大切な命をお預かりしている私たちにできること・・・
訓練を怠らず、また反省点は職員同士話し合いながら毎月行っています。大切な子どもたちの命を守れるよう、これからもしっかりと訓練を行って参ります。
今日は、新潟市内で震度5の地震が起きたことを想定して訓練を行いました
園内にとどまることが危険と判断し、駐車場へ避難しました
しっかりお話を聞く子どもたち。
命を守るため お・か・し・も のお約束をしました。
また、今日の給食は非常食のカレー!!
非常食は、子どもたちのお口に合うかな
おむすび組
うみ組
にじ組
ゆき組
そら組
つき組
つき組さんは、避難したことを想定してホールで食べました
非常食のご飯とかれーでしたが、子どもたちには大好評
「おいし~い」とモリモリ食べてくれました😆
本日の様子は下記のPDFをご覧ください
ゆきぐみ アイスはいかが?💗②
ゆきぐみ アイスクリーム屋さん 開店!!
「いらっしゃいませ~」元気いっぱいの声がお部屋に響きます
「どれがいいですか?」
「いちご味!コーンでお願いします」
「ダブルがいいなあ~」
「カップもあるよ!スプーンつけてね!」
「はいっどうぞ」
「ありがとう」
気分はすっかりお店屋さんと、お客さんです
自分たちで作ったカラフルで可愛いアイスのお味は格別
「どれにしようかなあ~」と悩みながらアイスを選ぶ子や、何度もお店に来てたくさんのアイスを買う子、「一緒に食べよ~」とお友だちを誘って、ベンチに座る子など、みんな思い思いに楽しんでいました
レジャーシートの上で小さな机の周りに集まれば、まるでピクニックのようですね
そらぐみさん、まい先生、さちえ先生、きょうこ先生も、お店に来てくれ、アイスクリーム屋さんは大盛況
「アイスおいし~い」と喜んでくれたそらぐみさん
美味しいお寿司のお返しができ、満足そうなゆきぐみの子どもたちなのでした
閉店後は、「たのしかった!」「またやりたい!」「大忙しだった!」「お客さんいっぱいきて嬉しかった!」など、みんな嬉しそうに感想を教えてくれましたよ
笑顔溢れる素敵なお店屋さんごっことなりました
ゆきぐみ アイスクリーム屋さん 大成功
サンバイザーは、本日持ち帰りますのでぜひお家でも遊んでみてくださいね
みんなで作ったアイスは今後もお部屋で楽しんでいきたいと思います
ひな祭り会を行いました🎎
3月3日はひな祭りですね
おむすびこども園では、本日ひな祭り会を行いました。
ひな祭りは“桃の節句”ともいわれ、女の子の健やかな成長と健康を願い行われます。
昔は紙でひな人形を作り、病気やけがなど良くないものを持っていってもらうように川に流す“流し雛”をしていたそうですが、だんだんとひな人形が素敵な物になってきたので、今は飾ることが多くなったそうです🎎
また、ひな祭りで欠かせないものの1つ ひしもち!!
色にも一つ一つ意味があります。
●ピンク ・・・ 桃の花
●白 ・・・ 雪
●緑 ・・・ 新緑
また、これらの色を重ねることで
雪の下には、新芽が芽吹き、桃の花が咲いている
という春の情景を表しているのだそうですよ😊
風情がありとても素敵ですね
本日、子どもたちのひな祭り制作を持ち帰ります。
ご家庭でかざっていただきお子様の成長を願ってみてはいかがでしょうか😊
今日のひな祭り会では、由来を聞いたりひな祭りの歌をうたったりしました。その後年齢に合わせひな祭りにちなんだ“ひなあられゲーム”や“ひし餅運びレース”を行いましたよ
ひなあられをお内裏様とお雛様に食べさせてくれた おむすび・うみ組さん😊
ひし餅運びレースは、お友だちと協力してひし餅を運んだ にじ・ゆき・そら・つき組さん😊
とっても楽しいゲームに子どもたちも大喜びでした😆
本日の様子は下記のPDFをご覧ください
🌸ひな祭り制作🌸
可愛い吊るし雛が完成しました
にじ組では、糊やはさみに触れた製作をしてきました。子どもたちも糊やはさみの扱いに少しずつ慣れてきていて、「もっとやりたい~😆」「はさみしたい😊」と言う声が多く聞かれるようになりました
今回の作品では、セロハンテープに触れることにしました紙と紙がくっつくことを発見したりテープカッターの使い方を保育者と一緒にしてみたりと初めての体験にワクワクドキドキしながら楽しんで経験することができました🙂
「もうさわっていいの~」と自分の順番が来ることを今か今かと待っていた子どもたちでしたよ
はさみを使って千代紙やオーロラ紙を四角や三角に切りました慎重にはさみを動かす子やサクサクはさみの刃を動かす子と様々でしたがみんな集中して取り組みました
紙皿に模様を描いて~
うぐいすもつけました~
おひなさまとおだいりさまの着物の色を自分で選びました
はらぺこあおむしの制作でした輪っか作りを応用した着物は頑張って糊付けしました
おめめ、おくちと自分たちでお顔も描き、と~っても素敵な表情に
園の廊下には、にじ組の可愛い吊るし雛が風に揺られ優雅に踊っています🥰
子どもたちもその姿を見て「きれ~い」と思わず立ち止まるんですよ
うみ組 2月の様子~大きなかぶごっこ~
お話が大好きなうみ組さん。エプロンシアター等で親しんできた『大きなかぶ』もお気に入りの一つです。読み聞かせの時は登場人物を子どもたちの名前にして呼ぶと、にっこにこの笑顔になったり「わっ!」っと嬉しそうな声が出たり、「○○もー!」とリクエストしたりして楽しんでいます。
そこで、大好きなお話でなりきって遊んでみよう!と思い、新聞遊びで使った新聞の入った大きな袋に葉っぱを付けたら…大きなかぶの出来上がり!そこにお散歩ロープをつなげると・・・自然と子ども達がつかまって「うんとこしょ、どっこいしょ」が始まりました😊
かぶが抜けない時は「○○ちゃんおいでー」とお友だちを誘いにいく子もいて、誘った方も誘われた方もにこにこで引っ張る姿は何度見ても可愛らしいです♡
見事に大きなかぶが出てくると目を✨キラキラ✨させて嬉しそうにあむあむ食べるまねっこ💕
お話の世界を遊びの中でも楽しんでいるうみ組さんです🎵
また、2月はお外で雪遊びができ大喜びの子ども達♪ 園庭を思い切り走る姿はとても気持ちよさそうでした。今後も室内外でたくさん走ったり、体を動かしたりして元気に過ごしたいと思います
くじらものがたり🐳大成功❗️
2月19日(土)に、すいか保育園のお友だちと『くじらものがたり』を行ってきました⭐️
ドキドキしながら迎えた当日💕
朝、舞台袖で子どもたちに会うと「緊張する〜^^;」と話していましたが、お友だちに会うと安心したのか、笑顔がたくさん見られました😊
最初は、合奏『アンダー・ザ・シー』
おむすびコンサートの劇で使用した曲でもあり、子どもたちも気に入ってノリノリで練習していました♪
練習では、ZOOMですいか保育園のお友だちと合わせたり、合奏の動画をよく観たり聴いたりしながら鈴、タンバリン、カスタネットの練習をしてきましたよ😉
メロディオンの練習では、お友だちと声を掛け合いながら曲を合わせたり、教え合ったりする姿が見られ、あっという間に上達していきました✨
最初はゆっくり合わせていたのですが、慣れてくると自然とテンポが上がり、「こんなに速く弾けるの⁈」と保育者はびっくりしました!
当日は音が揃っていてとても綺麗でした😉
次はダンス!!大好きな“なっちゃん先生”によるおむすびクスで、楽しく踊って練習してきました♪
蔓延防止等重点措置が発令され、途中からなっちゃん先生のおむすびクスが出来なくなりましたが、なっちゃん先生が送ってくれた動画や、すいか保育園のお友だちと合同リハーサルを行った時に撮った動画を見ながら、練習を重ねてきたので、当日の隊形移動もバッチリでした✨
BTSメドレーは、子どもたちのお気に入りになりましたよ💕
最後は、うた『みんなともだち』
2番の歌詞が、子どもたちが経験したゲルニカや、サッカー、ZOOMなどの替え歌になっていました!
「すいか保育園のお友だちとやったよね!!」とその時の事を思い出しながら、楽しそうに歌っていた子どもたちでしたよ♪
また、園紹介の動画では、「すいか保育園のお友だちやお家の人に、園舎の中や、園での活動を伝えたいね!」といった話をすると「そうだね」「教えてあげたいね」と声を揃えていた子どもたちだったので、園紹介をすることになりました^^
おむすびこども園を全員で探検するところからスタート
実際に回ってみて、「ここは、◯◯な風に紹介したいな!」「このお部屋の◯◯を教えたい!」と話す子どもたちでした^^
カメラを向けられ少し恥ずかしそうにする子どもたちでしたが、セリフを自分たちで考えて上手に紹介してくれました😌💕
最後は保護者の皆様から温かい拍手を頂き、アンコールで「パプリカ」を踊りました😆
昨年、くじらの仲間たちと踊った曲でもあり、子どもたちもよく覚えていて、今では曲を流すとすぐに踊り出していますよ✨
終えた後は「楽しかった‼️」と声を揃える子どもたち。「またやりたい❗️」と話す子もいました^^
園生活で大きな舞台に立つのは最後でしたが、一人ひとりの素敵な姿を披露でき、子ども達も自信に繋がったことと思います!
保護者の皆様にはたくさんのご協力を頂き、無事に開催することができました。
ありがとうございました✨
そしてすいか保育園のつき組さん!
たくさんZOOMで繋がったり、サッカー大会をしたり、ゲルニカでみんなで遊んだり、一緒にくじらものがたりのリハーサルをしたり… そして、大きなステージに一緒に立てたこと
いっぱい いっぱい ありがとう
そら組 つきぐみさん ありがとう😊💕
あと数日で3月。
「4月になったらつきぐみさんだね!」なんて声が聞こえてくるようになりました。
ワクワクするけれど、そんな子どもたちに
『じゃぁみんながつきぐみさんになったら、今のつきぐみさんはどこにいっちゃうの?』
と聞いてみると「がっこうにいくんだよ!」「おべんきょうするんだよ!」とお返事が。
さすが、そらぐみさん😄よく分かっていますね
今までたくさんの時間を一緒に過ごしてきたつきぐみさん。
小学校に行ったら、今の様に毎日会ったり遊んだりすることが出来なくなってしまいます。
だからこそ
『”小学校に行っても頑張ってね” ”おむすびこども園のこと忘れないでね”って
気持ちを込めてプレゼントを作ってあげたいんだけどみんなはどう思う?』
と提案してみると、大賛成😄💕
早速制作に取り掛かりました!
プレゼントは紙粘土で作った おむすび型のえんぴつ&写真たて です!
普段粘土遊びが大好きなそら組さんは”紙粘土”にびっくり😳
「え、しろいの?!」と驚き、
さらに保育者が『紙粘土は乾かしておくと固まっちゃうんだよ』と
教えるとさらに「え~~~~😦!!!!」と…いいリアクションです😊
まずは紙粘土を柔らかくするためにこねていきます。
『つきぐみさんがもらってうれしいな~って思ってもらえるように
丁寧に、だいすきだよって気持ちを込めて作ってね』と、伝えたからか
作っている途中に
「うえ、へんなにおいがする~😩」とか「ぬるぬるしてきもちわるい😣」なんて
お友達が話しているのを聞くと
「そんなこといったらつきぐみさんがかわいそうだよ!!」と
言ってくれる優しいお友達もいました
柔らかくなったら次はおにぎり型に形成します。
本物のおにぎりの作り方の様に両手で包んで三角の形を作ろうとする子や、
机の上に置いて三角の形にしようとつまんだり、叩いたりして試行錯誤していました。
出来たかと思ったらこねる作業が楽しすぎて再び振り出しに戻る子も…(笑)
形が出来上がったら、えんぴつや写真をたてるクリップやストローをぐぐっと差し込んで…
完成でーす✨
「つきぐみさんよろこんでくれるといいね💖」と楽しみにしていたそらぐみさんでしたよ🤭
ふわふわ~オーガンジー✨
おむすび組には、ふわふわな柔らかい布があります🎵
それは……オーガンジー!!
保育者がオーガンジーを持ち、上からふわふわ~と動かすと子どもたちは大喜び♡
手を伸ばしながら興味津々です!
オーガンジーの中に入ってみたり、保育者と一緒に持って横にゆらゆら~と動かしてみたり…💗
ごろ~んと寝転がっている子どもたちには、保育者が「お布団を掛けるね♪」と言いながらゆっくりオーガンジーをかけると「きゃっきゃっ♡」と声を出しながらニコニコしていますよ😄✨
お友だちと顔を見合わせながら笑い合っている姿は、とても可愛らしいです💓💓
オーガンジーを身体に身に着けてドレスやマントに変身するお友だちも😍
にっこり楽しそうに遊んでいるおむすび組さんにいつも癒されています😊
これからも楽しく遊ぼうね
明日は『くじらものがたり』
明日は待ちに待った『くじらものがたり 2022 in 新潟』の日です
おむすびこども園のつきぐみは明日の本番を目の前にドキドキと緊張気味な様子
本来なら1月29日に行う予定であったくじらものがたり。コロナウイルスの感染者が日々増加し、新潟でも
蔓延防止重点措置が発令された為、延期を決断しました。
・・・それから3週間
すいか保育園のお友達と一緒に合奏したり、大好きなダンスを踊ったり、歌を歌ったり。
大きなステージに一緒に立てる日が来ることを待ち望んでいた子どもたち
そしてなにより『お家の方に見てほしい』
そんな子どもたちの姿や思いを傍で感じ、「何とか開催してあげた」」という保育者の意見は全員一致しました
蔓延防止重点措置は延長され解除とはなっていませんが、保護者の皆様には体調管理や感染対策にご協力頂き、会場での感染対策を徹底し行うことにしました。
本番を明日に控えた今日のつきぐみさん・・・
明日のプログラムを一回通してやってみることに
ダンスではすいか保育園のお友達が踊る場所や間隔もバッチリな子どもたち
すいか保育園のお友達と一緒に歌っている気分で歌いましたよ
くじらものがたりへの気合は十分の子どもたち
一人の女の子が『エイエイ オー!!しようよ』と素敵な声をかけてくれました
『みんなでがんばるぞー!!エイエイ オー』
おむすびこども園 恒例の掛け声で心はさらに一つになりました
つきぐみさん、明日はおむすびこども園生活での最後の大きな舞台
みんなで一緒にたのしみましょう
すいか保育園のお友達明日はよろしくお願いします
鬼退治!!
おはようのご挨拶よりも先に「きょうおにくる??」と言う子がいるくらい子どもたちはドキドキ・ソワソワ
そんな節分の本日・・・
おむすびこども園では、豆まき会を行いました✨コロナ禍の今年。感染対策として、クラスごとにわけて行いましたよ。
未満児さんは、各お部屋に鬼さんが登場👹
ビックリして涙が出てしまうお友だちもいましたが、新聞紙でつくった球を果敢に投げるお友だちもいましたよ😊
おむすび組さんやうみ組さんは鬼に抱っこしてもえたお友だちも・・・😆
鬼に抱かれたり頭をなでられたりすると健康に育つと言う言い伝えがあります!
今年一年、おむすびこども園の子どもたちが健康に過ごせますように・・・
以上児さんは、由来や豆まきのお話を聞いた後に、各クラスに分かれて球入れゲームをしました。
その後に登場した鬼!
「おにはそと!ふくはうち!」と言いながらやっつけようと一生懸命な子どもたちでしたよ‼️
鬼と握手する、勇気あるお友だちもいましたよ😊
最後は、つき組さんが鬼をやっつけてくれ鬼は逃げていきました😊
勇気を出して鬼に立ち向かい、やっつけてくれた子どもたちはとても頼もしく本当にかっこよかったです❤️
疫病退散‼️
そして、子どもたちが今年1年健康で幸せに過ごせますように…
つきぐみ リハーサル With すいか保育園🥰
1月22日(木)に黒崎市民会館で、くじらものがたりのリハーサルを行いました。
現地ではみんなが大好きな、なっちゃん先生とすいか保育園のお友だちと会うことができ、嬉しさで笑顔が溢れていました🥰
早速ダンスの合同練習からスタート
本番と同じ衣装を着て、少しドキドキの子どもたち
ですが、BTSの曲が始まると、一変して堂々と踊る姿に驚きました❣
なっちゃん先生もたくさん褒めてくださいましたよ
次は、合奏の練習
すいか保育園のお友だちの生演奏を初めて聞き、その迫力に驚く子どもたち🙄
思わず振り返って見とれる姿もありました^^
演奏をよく聞きながら鈴や、タンバリン、カスタネットで一緒に合奏しました🎵
メロディオン「よろこびのうた」では、背筋がピシッと伸び、音も揃うようになりとってもかっこいい姿が見られましたよ
最後は、『みんなともだち』の合唱
まだ緊張も見られましたが、徐々に声も大きくなり、素敵な歌声を響かせてくれましたよ🎵
くじらものがたりは、延期になりましたが、すいか保育園のお友だちと参加できるのをとても楽しみにしている子どもたちです^^
本番まで、また練習がんばろうね
うみ組 1月室内遊びいろいろ😊
寒さの厳しいこの頃ですが、うみ組のお部屋はみんなの笑顔でぽかぽかです🥰
雪がたくさん積もった日、登園直後から外を指差し「ゆきー!!」と大喜びの子どもたち🧡せっかくなので雪遊びをしたいなぁと思いつつ、外に出るにはちょっと気温が低すぎるかなぁ・・・🤔それなら、お部屋で雪遊びをしちゃえばいいじゃない😁
そんなわけで、ブルーシートを広げ、夏のプールで使っていたタライに山盛りの雪を入れてお部屋に持ち込むと・・・
子どもたちの目が真ん丸に😲❕❕ と思ったらすぐにおままごと道具を手にザクザクと雪を掘り始めていきます「つめたいねぇ😆」なんて言いながらもあっという間に雪のとりこになっていく子どもたち。溶けたところを踏まないようにそろそろ歩く子、濡れないようにタライに足をのせたまま遊び続ける子、お洋服に雪がついてもパッパッと払って遊び続ける子🎶
それぞれが工夫しながら遊ぶ姿に感心したり、ほっこりしたりと担任も一緒にゆったりと楽しめた一時でした⛄
さらに、お部屋では手作り福笑いや、おままごとホールでもたくさん体を動かして遊びました。来月もお外に出られない時こそ室内で色々な活動を楽しみたいと思います
おむすび組 なに描こうかな🖍
最近のおむすび組さんは、お絵描きを楽しんでいます♪
お絵描きをすることが分かると、「あっ!!」とクレヨンを指差しながら嬉しそうにしている姿が見られます☆★
そ・し・て、好きな色のクレヨンを選ぶと…🧡💛💙
画用紙に線や丸をダイナミックに描いたり、クレヨンを優しくトントンとして点を描いたりしている子どもたちです😆
一人ひとり、思い思いに絵を描くことを楽しんでいますよ😊
絵が完成すると、ニコニコしながら保育者に見せてくれるお友だちもいます
お絵描きが大好きな、子どもたち。今回は、作品展の作品『だるまさんと』にもお絵描きを取り入れました!
そして、”世界にひとつだけの可愛らしいだるまさん”が完成しましたよ
これからも、楽しく絵を描いていきたいと思います❣❣
そら組 「 ゆうびんでーす! 」📮
1月のとある日、そらぐみに突然登場したのは…赤いポスト!
「え?なんでこんなところにポスト?!」
「ゆうびんきょくだー!」と驚きのそらぐみさん。
『みんなもお手紙書いてポストに入れてみる?』と聞くと
「やる~!!!😆」と元気いっぱいな返事が聞こえてきました♬
まずハガキには裏と表があり、
表には自分や相手の名前だけでなく住所や郵便番号を書くこと
裏には相手へのお手紙や絵などをかくことを伝えました。
昨年の12月末に近くの郵便局まで自分たちの年賀状を出しに行ったこともあり、
「しってる~!」とか「ぼくのうちにもとどいたよ」という声が聞こえてきました😊
おむすびこども園だけで使える郵便番号を知らせて
まずは大好きなお友達や先生にハガキを書いてみました!
(1人ひとりの書いたハガキと投函の様子はアルバムをチェック✨!)
今までは自分の名前を書くことが多かったので
お友達の名前やお手紙に添える一言を書くのに
あちらこちらから「せんせ~い!!💦」と助けを求める声が…。
一気に呼ばれるので『ちょっとまっててね~!』と返すと
お友達の困っている姿を見てひらがな表を指差しながら「”せ”はこれだよ」
と教えてくれる子もいました😌💖
しかーし!郵便ごっこはここでは終わりません!
そらぐみさんには郵便屋さんに変身して、配達もしてもらいました!
その日のお当番さんが郵便屋さんにへんしーん🏣!
\ ジャーン! /
郵便カバンの中を確認して、誰あてのお手紙があるのか調べます!
そしていよいよ配達へしゅっぱーつ😆!
おむすびぐみさん
うみぐみさん
にじぐみさん
ゆきぐみさん
そらぐみさん
\ 嬉しいねぇ😌💖 /
つきぐみさん
そしてさらに、せんせいのおへやのさちえ先生とまい先生にも!
どのクラスからも
「ゆうびんやさんありがとー!」とか「がんばってねー!」と声を掛けてもらい
ニコニコ嬉しそうなそらぐみさん!
毎日「おてがみかく!!!」「あ!おへんじかいてなかった!」と張り切って楽しんでいます😆
あんなに書くのが難しかったひらがなも
「もうかけるようになったよ!」と自信を持てるようにもなりました💖
郵便ごっこブームはもう少し続きそうです…😌✨
1月のお誕生会がありました♬
今日は、1月生まれのお誕生会がありました。
インタビューでは、ドキドキしているお友だちや、嬉しくてニコニコしているお友だちなどみんなそれぞれの表情を見せてくれました😊
ケーキのロウソクは、お友だちと一緒に“ふー”
ロウソクが消えると、お友だちからは「おめでとう」の声が・・・ダブルで嬉しそうな子どもたちでしたよ😁
今月のお楽しみコーナーは、『二人羽織り』
1月のお誕生会だったので、お正月らしい⁉出し物でした😆
口に運ばれるはずのミカン🍊が、全く違うところに運ばれようとすると「ちがうよ!」「もっとした!!」と会場は大興奮でした🤣
本日の様子は、下記のPDFをご覧ください
にじ組 聞いて✨聞いて✨楽器の音🎺
にじ組さんの朝の挨拶はお名前と拍手でリズムをとります
「にじ組さん~🎵」「は~い🎵」
と元気いっぱいおへんじしてくれます
今日は、年長さんから楽器を借りて子ども達と楽しむ事にしました
「にじ組さん聞いて✨聞いて✨なんの音~」と鈴を鳴らすと
「あッサンタさんの音」
なるほどクリスマス会でもサンタさん遊びに来てくれていたしね😊
続いてカスタネットを鳴らすと
「こんこんって言ってる~やりた~い」
うん。うん。良い耳で聞いてるな~
最後は、タンブリン
「きゃーうるさ~い」「もっとして~」
と大人気でした
触ってみたくてウズウズする子ども達。楽器の時のお約束をお話して、いざ子どもたちの元に楽器が
嬉しくって嬉しくって
「どんがらがっしゃ~ん」の大合唱(笑)
そうだよねずっとお話し聞いていたもんね
しばらく思い思いの演奏を楽しみ「うるさ~い」と言ったお友だちの声でストップ
保育者ともう1度約束をして練習をしてみました
「準備。」で楽器の用意をする。「どうぞ~。」で音を出す。「おしまい。」で音を止める。
「先生とどっちが上手かな~」の声掛けでやる気スイッチオン
にじ組さんニコニコでこちらを見ながら今か今かと声掛けを待っています
と~っても上手にお話しを聞いて楽しみました「「みんなの勝ち~すごいね!にじさん」とお話しすると「いぇ~いと大盛り上がりでした🥰
朝のお返事に合わせ楽器でリズムをとりましたみんなのお返事がさらにパワーアップして元気いっぱいです楽しく楽器に触れる事が出来ましたよ
「もっとしたい~😍」と子どもたちからリクエストがあゆみ先がお休みの日だったので、「あゆみ先生にも見せてあげよう」と声を掛けると
「いいね~(`・ω・´)b」「赤ちゃんにもみせよう!」「お姉さんにもみせよう。」
とグーサイン
にじ組演奏会がまだまだ続きそうです🤗
ゆきぐみ 絵の具あそび~にじみ絵~
春の頃から様々な製作活動を行ってきて、その中でも絵の具遊びが大好きだったゆきぐみさん
今日は『にじみ絵』という技法を使って絵の具の混ざり具合や、色が自由に広がる面白さを感じました
保育者が絵の具の準備をしていると、「今日絵の具するのかな!?」「おむすびクス終わったらだよね!」と、お友だち同士でお話しながら楽しみに待っている様子が見られましたよ
スモックを着て準備完了
まずは『にじみ絵』がどのようなものか、保育者のお手本を見ながら興味津々でお話を聞きます
白い画用紙を水で濡らすと、「え、濡らしちゃうの」「切れちゃうよ~」となんだかちょっぴり心配そうな子どもたち
保育者が筆を使って、濡らした画用紙に色水を伸ばすと、じわ~と色がにじみどんどん広がっていきます
そこに別の色を加えると「色が混ざった」「不思議な色だね」とびっくりしていたゆきぐみさんでしたよ
実際に筆を持ってやってみると、まっすぐの線を描く子や、なみなみの線にする子、点々で水玉模様にしようとする子などみんな思い思いに楽しむ姿が見られました。
色がじわ~と広がってなかなか思い通りには描けないけれど、そこがまた面白い
みんな色が広がる瞬間や、色の変化に釘付けになっていましたよ
「まだやる!」
と何度も筆に絵の具を付け、最後までやる気満々な子どもたちでした
できた作品は後日、子どもたちがハサミで切って、帽子になる予定です
「今度みんなでチョキチョキ切ろうね!」と声を掛けると、「え!?私たちが切るの!?」「可愛い帽子作る!」と今からやる気満々な子どもたちでした
どんな帽子になるか楽しみですね楽しい製作はまだまだ続きます
そら組 ゆきだー😍!
年も明け、厳しい寒さが続いている新潟…
先月からみぞれや少量の雪が降ってきていて、そら組の子どもたちは
『はやくゆきあそびしたいね~』と待ち遠しく思っていました。
この日はちょうど良い積雪量で、さらにサラサラの雪で絶好の雪遊び日和!
しかし風が強かったので
「雪遊びしたいけど外に出るのは難しいかなぁ😞」と担任が呟くと、
『じゃぁ はれたらそとにいける?』なんて声が。
「そうだねぇ」と答える、数分おきに窓の外を眺めるそら組さんでした(笑)
そして…
『せんせい どう?!🥺』『さっきよりかぜふいてないよ🥺!』
あまりの熱意に「じゃぁちょっとだけ外で遊ぼうか!」と答えると、
『 やったー!!!!!😆💖 』
と大喜びでした
というわけで、いざ園庭へ!
いえーい🤩✨
走り回ったり…
雪玉を作ったり…
雪だるまを作ったり…
寝転がったり…
遊んでいるとまた風が強くなってしまったので、ほんの少しだけでしたが
今年初の雪遊びを思う存分満喫したそら組さんでした!
またあそぼうね💖
新年のご挨拶
『あけましておめでとうございます!』
子どもたちの元気なご挨拶でスタートした2022年。
静まり返っていた園内も、久しぶりに登園した子どもたちの楽しそうな声でいっぱいになりました。
お休み中のできごともたくさん教えてくれましたよ😄
嬉しそうな子どもたちの顔をみて“今年も子どもたちのキラキラした笑顔にたくさん会えますように”そう思った年初めでした😊
新たな1年が、子どもたち、保護者の皆様にとってえガオー溢れるウルトラハッピーな年になりますよう、お祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
本年もありがとうございました❗
今年も残すところあとわずかとなりました。
今年最後の登園日に、みんなで集まり『お休みを元気に楽しく過ごせるように』お約束をしましたよ!
1.早寝、早起き、朝ごはん!
楽しいことがたくさんある年末年始ですが、生活リズムを崩さず、元気いっぱい楽しいお休みをお過ごしましょう
2.お餅はよく噛んでたべてね!
お正月になると食べるお友だちも増えるとと思いますが、毎年お餅がのどに詰まる事故も起きていますので食べるときはよく噛んで気を付けてたべてくださいね
3.外では、おうちの人の話をよく聞いて知らない人にはついていかないでね!
外出する機会も多くなると思いますが、外出先ではお家の人と手を繋いで、知らない人について行かないでね
この3つをお約束しましたよ😊
年明けに子どもたちの元気なえ(ガオー🐯)に会えることを楽しみにしています😆
今年も、新型コロナウイルスに翻弄された1年でした。園行事にも、大きな影響がありそのたびに保護者の皆様には多くのご理解とご協力をいただきましたこと感謝申し上げます。
来年も、職員一同心を込めて保育にあたますので、どうぞよろしくお願い致します。
新年、また元気な子どもたちと保護者の皆様にお会いできることを楽しみにしております。
今年1年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
おむすびこども園 職員一同
つきぐみ くじらゲルニカ🐋 ③
12月23日木曜日に、おむすびこども園とすいか保育園のそら、つき組合同で新潟市体育館でくじらゲルニカを行ってきました
つき組はゲルニカを始める前に、なっちゃん先生とすいか保育園のつき組さんとダンスの練習を行いました🎵
そのダンスは、1月に行う『くじらものがたり』で披露しますのでお楽しみに
数日前に「すいか保育園のお友だちと一緒にダンスの練習するよ~」と伝えると子どもたちはワクワク😆
当日は、張り切って練習に参加していましたよ✨
隊形移動の練習を中心に行いました^^
くじらものがたりも楽しみにしているつき組です
楽しいダンスの後は、、、
くじらゲルニカ!!
先日、おむすびこども園と、すいか保育園でそれぞれ行った『わたしのくじら』製作の動画鑑賞会をしてから、大きな真っ白い生地に『わたしのくじら』を貼りました^^
この、『わたしのくじら』は全国にある姉妹園のお友だちが作ったものも新潟に集まり、自分たちのくじらも合わせると、その数、およそ1200頭あまり!!
子どもたちは、たくさんのくじらを好きな所に貼り合わせましたよ🎵(マジックテープで張り合わせました!)
夢中になって貼っていますね
大きなくじらが出来上がると、思わず「わあ!!」と立ち上がり大歓声!!
なんと!このくじらはトンネルになっているのです!!
それにもまたまたビックリな子どもたち😲中に入れることを知ると大喜びでした。
すいか保育園のお友だちと一緒に夢中になってくぐっていましたよ
大きなくじらでたくさん遊んだあとは、みんなで記念に❝はい、チーズ❞
子どもたちの思いが詰まったくじらで、チームくじらの絆も深まったようです
くじらゲルニカ、大成功!!
これにてくじらゲルニカ2021 お・し・ま・い
おむすびぐみ おままごとでごちそうを作ったよ😆❤
おままごとがだいすきなおむすびぐみさん♪
食べ物をお皿に入れたり、スプーンでお椀の中をかき混ぜたり…😊
みんなそれぞれ楽しそうにごちそうを作っています!!
お友達や保育者にもごちそうを作ってくれる姿も見られますよ
中には、スプーンを口元へ持っていき食べさせてくれようとするお友達も…
みんなの愛情たっぷりのごちそう、とても嬉しい気持ちになります😍
保育者と一緒にケーキを作り、保育者が『ハッピーバースデー♪』の歌を歌うと、
体を横にユラユラさせたり、手をパチパチと叩いたりしながら楽しそうにお祝いを
していますよ!
そのあとは、ケーキを食べるマネもしているかわいいおむすびぐみさんです💖
これからも、たくさんごちそうを作ろうね☆
クリスマス会がありました🎅
🎵 まっかなおはなの~トナカイさんは~♪
子どもたちの元気な歌声が聞こえてきたクリスマス会🎄
朝からソワソワ、落ち着かない子どもたち。今か今かと、ある人が来るのを待っていました
クリスマス会では、みんなが作った可愛い帽子の紹介やパネルシアターを楽しみました😊
その後、サンタさんに届くように大きな声で『赤鼻のトナカイ』を歌いましたよ🎵
すると・・・
シャンシャンシャンシャン🔔
鈴の音と共に、お待ちかねのサンタさん登場
子どもたちの目がぱぁっと輝きます
★大好きなサンタさんに質問コーナー★
Q:まくら(元にプレゼントをおいて)くれますか??
A:大きな〇のジェスチャー🙆♂️
Q:なににのってきたのですか??
A:そりに乗ってトナカイと一緒に来たよ
Q:どうしてこどもにだけプレゼントをくれるのですか??
A:子どもたちが大好きだからだよ♡
子どもたちの可愛らしい質問に、ジェスチャーや耳打ちで答えてくれたサンタさんです🎅
質問が終わると子どもたちにプレゼント🎁を配ってくれたサンタさん!
『やったぁぁぁぁぁぁ』と大喜びの子どもたちでした😆
サンタさん、素敵なプレゼントをありがとうございました♡
本日の詳細は、下記PDFをご覧ください
にじ組 クラスの様子✨
遅番で出勤した担任。お部屋に入るとすぐ子どもたちが「おはよ~あのね。」とみんなが一斉にお話しが始まりましたサンタさんに何をもらったのか保育者に話しを聞いて欲しくて元気いっぱいでした🤣
自分の気持ちを言葉で伝えようとすることや友だちの話しを聞いて「すごい!」とリアクションするところ等お話しが上手になっていてビックリしちゃいます
先週、新潟市内にも初雪が降りました「お外に雪が降ったよ。」「雪遊びしたよ~!」とニコニコで教えてくれましたにじ組では、朝の会で日付やお天気を確認しています。晴れの日には、「今日晴れてるからお外だね。」と必ずリクエストが(笑)雪が降った次の日もお天気は晴れと言う事で、ジャンパーと長靴で初雪にすこ~しばかりふれてきましたよ歩いて帰ってくるつもりがいつの間にか寝転がってゴロゴロ~としたり、道具はないけれど落ちていた葉っぱや木の棒を使い雪でおままごとをしたりと子どもたちは遊びの天才ですね~🤗とっても楽しそうでした
早いものであと数日で今年も終わろうとしています。4月から体も心もと~っても大きく成長した子どもたち。たくさん笑って泣いて元気いっぱい過ごすことができました残り3ヵ月!どんな成長が待っているのかな~とっても楽しみです今年もありがとうございました来年もよろしくお願いいたします。
そら組 どんどんかこう!もっとかこう!
12月18日はおむすびこども園の発表会、
おむすびコンサートがありました!
そら組の子どもたちはダンスとオペレッタをお客さんに披露しました!
そら組さんがオペレッタの題材に選んだのは大好きな絵本
『くれよんのくろくん』です。
みんなで役を決めたり、衣装を作ったり、大道具を作ったり…。
なんと劇中で子どもたちが踊ったダンスは
毎月のおむすびクス(ダンス教室)の経験を活かして
そら組の子どもたちが考えたんですよ😆
大道具では
くれよんたちがお絵描きを自由に楽しみすぎて色が重なり、
いつの間にか絵がぐちゃぐちゃになってしまった…!というシーンで必要な
”ぐちゃぐちゃ絵”を作りました。
大きな模造紙が登場すると「おっきーい!!😳」と驚きが隠せないそら組さん。
「なんでもいいよ!自由にぐちゃぐちゃになるくらい描いてね!」と伝えると
大張り切りでクレヨンを動かしていました。
(何本クレヨン持ってるの😳❓❕)
描いていると自然と口ずさむのはやっぱりオペレッタで歌う歌!
『どんどんかこう もっとかこう~♬』と歌う子ども達の姿に
CDを流してあげると、やる気はさらにヒートアップ🔥✨
そして…
か ん せ ~ い ! !
いろいろな道具を作り、その道具を使ってオペレッタを演じることは
とても楽しかったようで、毎日毎日楽しんでいました。
当日もニコニコ楽しみながら、そして役になりきって表情を作る子もいたりして
”楽しい”という気持ちがひしひしと伝わってきました。
きっと見ていたお客さんにもその気持ちがしっかりと届いたのではないかと思います…💖
衣装を作っている様子や、お話の中にでてくる”ひっかき絵”を実際にやってみた写真も
アルバムに載せてありますので、ぜひそちらもご覧ください✨
つきぐみ くじらゲルニカ🐋 ②
~チームくじらとは?~
社会福祉法人くじらについて、イラストを出しながら子どもたちにお話をしました
「みんながいるおむすびこども園は、くじらっていう大きなチームの中にあるんだよ~😄」「サッカー交流試合で会ったすいか保育園のお友だちも同じチームの仲間なんだよ」と知らせると、 「やったー🎵」「お友だちがいっぱいだね🎵」と喜んでいましたよ^^
最初にできた、長崎の認定こども園の話しや、たくさんのくじらの保育園が出来て、仲間が増えていることを伝えると、「そんなにいるの」「会ってみたい~✨」と興味津々でした。
くじらゲルニカを通して、県外にいるお友だちとZOOMで繋がることも伝えると「よっしゃー!!」と大喜びしていました(笑)
~くじらゲルニカ~
布の生地に、クレヨンで縁取りをしてからアクリル絵の具を使って一体のクジラを描きました
色の塗り方にこだわっていた子どもたち。太めの筆、細い筆を使い分け、虹色のくじらを表現したり、模様を付けたり…中には、筆の先を使って小さな「・(小さな点)」でクジラを表現する子もいましたよ。真剣に取り組んでいましたよ😊
くじらをどうやって表現しようか迷う子もいましたが、どんなくじらを描いてみたいか一緒に考えたりイラストを参考にしたりすると、自分のイメージを思い浮かべることが出来、喜んで描いていましたよ✨
事前に、他園のお友だちのくじらを繋げて大きなくじらを作ることを知らせてあり、その大きなくじらを作って遊べることも楽しみにしながら取り組んでいました🎵
お友だちの作品を見て、「上手だね」「色の塗り方が上手~」と褒め合う姿もみられました
また、製作している様子をビデオで撮り、動画をつくりました他の園も動画を作り、少し前にすいか保育園のお友だちや、他県のお友だちとZOOMで鑑賞会をしました🎵
他園に質問をしたり、他園からの質問に答えたりして、楽しみながら交流を深めることができましたよ
次回は、大きなくじらの完成✨ お楽しみに🍙🍉
つきぐみ くじらゲルニカ🐋
くじらゲルニカを行う前に子どもたちと考えてみました・・・
夏の頃から戦争やけんかに触れた絵本をいくつか読んできました
『戦争』という言葉は耳にしたことがある子どもたち。しかし、「戦争ってなに?」経験をしたことないのでイメージがわきません。そこで、社会福祉法人くじらでは戦争を子どもたちの身近にある❝けんか❞に置き換えて平和について考えています。
読み聞かせると、真剣に絵本を見るこどもたち。
読み終えた後は「戦争って悲しいことなんだね」「けんかすると、怒ってお互いに嫌な気持ちになるよね」「涙がでてきて悲しい気持ちになるよね」など素直な言葉がたくさん聞こえてきました。
小さな心で、多くのことを感じた子どもたち。
そこで、けんかについて感じたことをお友だちと話しあう事にしました。
子どもたちからは、けんかをした後は「謝る」「正直にお話する」「ごめんね、いいよと言って解決する」「仲直り出来たら、また一緒にあそびたい」「楽しい気持ちになるよね」とけんかした後の仲直りをする方法がたくさんでてきました。
子どもたちにとっては簡単な仲直り。簡単なはずなのに大人になると難しい時もある仲直り・・・
子どもたちは園で、たくさんけんかして仲直りしてお友だちとの絆を深めているようです!
友だちって素敵だね
うみ組 絵の具でぺたぺたぺた~🎨
今年度何回目かの絵の具あそび😊
今回はエリックカール風の枝のまわりに緑や黄緑の絵の具で手形をペタペタペタ~✋
絵の具の感触に慣れてきた子が増え、お友だちがしている所ををじぃ~っと見つめながら自分の番はまだかな~と楽しみにしている子も💛「次だから待っててね」なんて声を掛けるとにこっと笑ってくれたり、眉を下げて残念そうにしたり、「わかったー!」と他の遊びに戻っていったりと待っている姿も可愛らしい子どもたちです。
小さな手に絵筆を使って絵の具をぬりぬり・・・くすぐったそうな表情や、うわぁ♡と嬉しそうな表情、ちょっぴり緊張している表情等々、一人ひとり様々なリアクションに私たち職員も楽しく制作できました。
茶色の枝に鮮やかな葉が付き、立派なもみの木が完成!今後、スタンプで飾り付けをしようと思っています😊
さてさてどんな素敵な木になるかはお楽しみに~✨スタンプの様子はクラスだよりでご紹介する予定です(❁´◡`❁)
絵の具の後の手洗いでは緑の泡にびっくり顔の子どもたちでした🤗
けんかして仲直り😊
にじ組では、友達とのやり取りが増え、小さなグループが何個もでき、そこから楽しそうな声が聞かれるようになりました その反面、友達との関わりが増えたことで、順番が出てきたり、自分の思いが伝わらず悔しい思いをしたりと自分の思うようにいかなくなることが多くなってきました時には、押したり引っ張ったりと、とっさに手が出てしまうなんてことも😣
今日も「〇〇が使ってた 」「〇〇も使いたい 」そんな声が聞こえてきました❗ 「2人とも使いたかったんだね。どうしようか?」の声掛けに「一緒にみようか 」と引っ張り合っていた絵本を離して顔を見合わせる子どもたち あんなに怒っていた2人は「ごめんね。」を言い合い、最後はぎゅーっとハグ💕をして仲直りをしました
そんな姿が嬉しくて、お昼寝の前にみんなに仲直りの話しをしました 「先生嬉しかったんだ~この辺が(胸のあたりが)ポカポカ温かくなったんだよ!ピンク色のハートになったの!」と伝えると「えっ!ぼくは黄色になった😄」「私は赤くなった😊」と可愛い声が聞かれました布団に入ってもまだ様々な色のハートの話しが聞かれましたよ 子どもたちに話したことは、少し難しかったかなぁと思いましたが、子どもたちがケンカした後の仲直りは、ハートの色が大好きな色に変わるくらい嬉しいことなんだな~💕 と感じてくれたのではないかと思いました 🤗「ごめんね。」の一言でこんなにも温かい気持ちになることを改めて感じた1日でした🥰
くじらゲルニカ① ~ゲルニカって??~
毎年、4.5歳児は『くじらゲルニカ』というプロジェクトに参加しています。
ゲルニカとは、ピカソが描いた絵の作品名です。
スペインのゲルニカ地方で起きた無差別空爆を題材に描かれており、のちに反戦や抗議のシンボルとなりました。
社会福祉法人くじらでは、このゲルニカを平和の象徴と捉え、ピカソの描いたゲルニカのようにアート活動を通して子どもたちと平和について考える取り組みを行っています。
くじらゲルニカは、県内外にある法人が参加して行われます。一人ひとりが作ったパーツえを繋ぎ合わせて大きな一つの絵を完成させます。
たくさんのお友だちと力を合わせて1つの大きな作品作りを通して、お友だちとの繋がりを感じたり周囲の人と協力して達成したりする大切さを味わってもらいたいと考えています。
今年は、『およげ!わたしのくじら』というテーマで、子どもたちが思いおもいに“わたしのくじら”を作り、それを巨大くじらに貼りつけていきます。他園のお友だちがつくったくじらも集まり、一頭の巨大くじらをつくる予定です。
今年は、どんな風にゲルニカを行ったのでしょうか??
・・・次回のお楽しみ!
おむすびぐみ (0才児) 💗お楽しみ会💗
11月2日と19日の2日間に分けてお楽しみ会を行いました!!
『朝の会、給食、遊び』の様子を撮影した映像を見て頂いたり、親子でふれあい遊びをしたりしましたよ😆
映像では、お返事をする姿や、上手になってきた手掴み食べやスプーンを持っている姿、お友だちや保育者と楽しくすごしている姿を見て頂きました。そんな姿を見て頂いていると…「かわいい~💗」「こんなことができるんだ!」との声がお家の方から聞こえてきました♪
お家の方の自己紹介の際に、子どもたちの名前の由来を聞いてみると…✨
一人ひとりの名前には、素敵な思いや願いが込められていましたよ!!
聞いていてとても温かい気持ちになりました😊
ふれあい遊びでは、おむすび公園にお出かけをするというテーマで、お家の方と手を繋いでホールをお散歩したりお家の方もバスに変身!!してもらい『♪バスにのって』の音楽に合わせて体を動かしたりしました
そして、公園に到着!!!ミニトンネル、マットのお山、ジャンピングマットがあり、好きなところへ行くとニコニコと楽しそうにしていたおむすびぐみさん😄
たくさん遊んだ後は、カラフルバスに乗っておむすびこども園へ
だいすきなお母さんと一緒にたくさん遊べて嬉しかったね💗笑顔いっぱいの子どもたちでした
うみ組 玉ねぎの皮むけました~🧅🤗🧅
食育の一環で、給食に使用する🧅玉ねぎ🧅の皮むきのお手伝いをしました。
うみ組の子どもたちの手におさまりきらない程大きな玉ねぎ。
茶色の皮を引っ張って白い中身が見えてくると、わぁと目が輝き、さらに力強くむき進める子ども達でした。
だんだんと手や指の使い方が上手になり、細かい動作も楽しめるようになってきたうみ組さん。
2つむいても “まだしたいよ~😫” と涙が出るほど夢中になった子もいました
子ども達のおかげで、真っ白のピカピカに変身した玉ねぎ明日の給食が楽しみです🎵
お手軽ですが、お手伝い気分もUP⤴⤴な玉ねぎの皮むき。お家でもご一緒にいかがですか?
終わってしまってちょっぴり残念・・・
またしようね!
最後には落ちた皮をしっかり拾って、お片づけもバッチリ
楽しかったね🤗
交通ルールを守ろう✨
毎年、卸団地内にある新潟陸運さんが交通安全教室を行ってくださっているのですが、今年度も新型コロナウイルス感染防止のため交通安全教室は中止となってしまいました😥
しかし、陸運さんのご厚意で“子どもたちに交通ルールを知ってほしい”とプレゼントをいただけることに…
今日は、そのプレゼントを届けに陸運さんとうさぎさんが一緒におむすびこども園に来てくれました😊
まずは、未満児のみんなにご挨拶😊
おっかなびっくりなお友だちもいましたが、優しいうさぎさんに“タッチ♡”できたお友だちもいました😄
以上児さんにはプレゼントの贈呈式🎁
素敵なプレゼントをいただきました❤
みんなで陸運さんとうさぎさんに「ありがとうございました」とお礼を言いました。
すてきな紙芝居をいただいたので、さっそくお部屋でも読みましたよ😚
真剣に紙芝居を見る子どもたち。交通ルールを守ることの大切さをわかりやすく学ぶことができました
また職員も、交通ルールを守ることが子どもたちの大切な命を守ることに繋がるのだと改めて感じられる良い機会となりました。子どもたちと一緒に、しっかり交通ルールを守っていきたいと思います
陸運さん、うさぎさん、ありがとうございました
本日の様子は下記のPDFをご覧ください
ゆきぐみ ハッピーハロウィン
10月31日は…ハロウィン🎃の日!
今年の31日は日曜日だったので、ゆきぐみでは本日ハロウィンパーティーをおこないました
以前、ハロウィンのぬりえをすると、「ハロウィンやりたい!」と、喜んでくれた子どもたち「金曜日にパーティーしようね!」と、子どもたちとお約束をすると、「本物のおばけくるのかな」「ハロウィンは可愛いおばけなんだよね」とドキドキしながら、みんなとても楽しみにしていてくれましたよ
◎ハロウィン製作『かぼちゃのステッキ』作り
かぼちゃのお顔は、お花紙を手でくしゃくしゃと丸めて、透明のビニール袋に詰めました。
好きな色のストローを選び、お花紙の入ったビニール袋を付け、顔パーツを貼りました!
「笑ってるかぼちゃさん可愛い!」「私がぬりえをしたのと同じお顔だよ!」など、お友だちと楽しそうにお話しながら製作をする子どもたちでした
仕上げに好きな色の帽子を貼り、キラキラモールを巻くと完成
可愛らしいオリジナルステッキに大満足なゆきぐみさんです
作ったステッキを持って園内をお散歩しました
小さなお友だちのクラスへ行き、
「ハッピーハロウィン」と元気にご挨拶
「赤ちゃんたち喜んでくれるかな~」とワクワクしていた子どもたちでした
まい先生とさちえ先生には、
練習してきた「トリックオアトリート」と、声を揃えて言うと…
なんと一人ひとりに折り紙で作ったキャンディーのプレゼントが
みんな大喜びでしたよ
笑顔溢れる素敵なハロウィンパーティーになりました
ステッキやキャンディー、ぬりえは本日持ち帰りましたので、ぜひご家庭でも遊んでみてくださいね
☆おまけ☆
実は…
私たちもキャンディーもらっちゃいました
職員も一緒にみんなで大盛り上がりな1日でした
ハッピーハロウィン🎃
つきぐみ サッカー交流試合⚽
10月27日水曜日に、すいか保育園のつき組さんとサッカー交流試合をしてきました
少し前にチーム発表をすると、「作戦会議したい!!」と多くの子が話し、すぐにチームごとに作戦会議が始まりました^^
~作戦会議の様子~
「最後まで諦めないで勝つ!という気持ちでいる!」「相手のチームが目の前にいたら、その隙間にボールを蹴ってゴールを決める!」「相手チームがゴールしようとしたら、止めに行く!」といった作戦を、手をボールやゴールに見立ててジェスチャーする子もいましたよ
作戦会議の後は、園庭に出て練習
作戦会議のことを思い出しながら一生懸命ボールを走って追いかけたり、チームのお友だちと声を掛け合ったりしながら練習をがんばりました😊
真剣に練習する姿にたくましさを感じました✨
~試合当日~
バスの中では、ドキドキしている姿も見られましたが、現地ですいか保育園のお友だちや、コーチの方々に合うと、とっても嬉しそうにしていました
最後の作戦会議をしてから試合開始
子どもたちのアツい声援が響き渡っていましたよ
~試合結果~
くろチーム:1位
きいろチーム:5位
みどりチーム:6位
去年の悔しい思いから、みんなで同じ目標に向かって心を一つにし、トロフィーを手にすることができました🏆
最後は、「みんなで頑張ったね」「すいか保育園のお友だちもいっぱい頑張ったよね」「勝ったのも嬉しかったけど、一緒に試合が出来て楽しかった」と話す子どもたち
楽しい交流試合になったようです😊
すいか保育園のお友だちがバスで帰るとき、名残惜しそうに走ってバスを追いかけ、手を振っていた子どもたちでしたよ
みんながんばりましたおめでとう
10月お誕生会を行いました♬
今日は、10月生まれのお友だちのお誕生日会がありました😄
ステージの上でニコニコな子どもたち
ケーキのろうそくがなかなか消えずに苦戦することもありましたが、一生懸命「ふー」と吹き消そうと両方のほっぺが膨らみ、そんな一生懸命な姿がとても可愛らしかったです♡
今月のうたは『つき🌕』
大きなまるを頭の上で作りながら歌いましたよ🎵
お楽しみコーナーは『すてきなぼうしやさん』
帽子屋さんにはたくさんのお客さんがやってきます♡素敵な歌と一緒に可愛らしい帽子をかぶっていく動物たちにほっこりするお話でしたよ
本日の様子は下記PDFをご覧ください
つきぐみ ZOOMデビュー🎵
10月27日水曜日に行われるサッカー交流試合の前に、すいか保育園のお友だちとZOOMで繋がりました😆
数日前に子どもたちに大きい画面を使って、すいか保育園のお友だちとお顔を合わせるよー!と伝えると、
ZOOMを知っているおともだちが何人かいて、「楽しみだね~✨」と嬉しそうにしていました😊
中には、「え!ユーチューバーになれるってこと」と驚く子もいました(笑)
そして今日は、アルビレックスのサッカー教室後ということもあり、さらに気合が高まっている子どもたち✨
ZOOMをとても楽しみにしていたのですが、大きい画面にみんなのお顔が映るとちょっぴり緊張気味に^^;
すいか保育園のお友だちに「お名前は何ですかー」「好きな給食は何ですかー」「サッカーのコーチは誰ですかー」といった質問をみんなで考えて、声を揃えて聞いてみると、すいか保育園のお友だちの元気な声が返ってきました^^
おむすびこども園のつき組さんも、すいか保育園のお友だちから、いろいろな質問を受け元気な声で答えていましたよその姿は、すっかり緊張も解けたようでした
この交流を通して更にサッカー交流試合が楽しみになったつき組さん
最後はお互いに「えい えい おー」と気合を入れました✨
本番がんばるぞ~⚽
うみ組 おたのしみ会、ありがとうございました🤗💕
10月15日と22日の2日間に分けてうみ組のおたのしみ会を行い、朝の会、おやつの時間、おむつ替えなど、日頃の様子を保護者の方々に見ていただきました。また、親子で制作やふれあい遊びも行いましたよ。
お部屋では制作を楽しみました。みんなの大好きなダンスにちなんでブルドッグのぬりえをし、それをお面にしてみんなで ♪ブルブルブルドッグを踊りました!お家の方に見てもらえることにドキドキしたのか、いつもより緊張気味の子どもたち。そんな姿も可愛らしいですね♡
続いてホールへ移動すると・・・なんと頭上には子どもたちが作ったたくさんのバナナが!🍌
♪バスに乗っての曲に合わせてお家の方のお膝バスに乗って出発進行~☆ “おむすびバナナ園”に着いたら、またまた子どもたちの大好きなダンス ♪バナナくんたいそうに合わせて自分のバナナを収穫しました。両手に黄色いバナナをもってニコニコの子どもたちでした。
そして最後には『やさいさん』の大型絵本の読み聞かせ😊親子で楽しく見ていただけたでしょうか?
お土産をもらってほくほく顔の子ども達!私たち職員も楽しく過ごさせていただきました
お家の方も一緒ということにワクワクする子や、少し恥ずかしさが出る子もいましたが、たくさん手をつないだり抱っこをしてもらったりと触れ合うことがとっても嬉しそうな子ども達でした。
お忙しい中たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。今後も子どもたちに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。
🐶わんわんチーム🐶
🐥ぴよぴよチーム🐥
園外保育に行ってきました②
女心と秋の空といわれるように、最近は晴れ間がみえたかと思うと雨がふりはじめコロコロ変わるここ最近の天気・・・
なかなかいけなかった公園に今日、行ってくることができました😆
「やったぁぁぁぁ」と大型バスに大喜びの子どもたち😁3グループ合同で大型バスにのり公園に出発
バスの中で、公園のお約束を聞いたり〇・✖クイズをしたりしていると、あっという間に公園に到着です。
公園では、固定遊具や滑り台に大はしゃぎ😊
汗をかきながらたくさん走る子どもたちでしたよ
本日の様子は下記のPDFをご覧ください
登園時間のご協力やお着替えのご用意をいただきありがとうございました😄
かわいい秋み~つけた👀✨
朝夕と寒さを感じる季節となりました
朝は半袖を着ていこうか長袖を着ていこうか・・・毎日のように迷います
おむすびこども園では子どもたちが園庭や園内で元気に遊び、そんな姿を見ると
寒さも吹き飛び、心までポカポカと温かい気持ちになります
そんなある日のこと、先生のお部屋の前でなんだか不思議な音が・・・
『カサカサ・・・』『カサカサ・・・』
『なんだろう』
扉を開けると・・・
たくさんのかわいいにじぐみさん・・・
いやいや かわいいかわいいとんぼさん
様々な色や柄があり、にじぐみさんのとんぼさんはと~っても可愛く、奇麗でした
その後、かわいいとんぼさんたちは広い園庭を気持ちそうに飛んでいましたよ
おむすびこども園にもかわいいかわいい秋がやってきましたが、心はさらに
ほっこり温かくなりました
にじ組 おむすびクスが始まりました🤗
10月からおむすびクスに参加しています。今日は、第2回目
子どもたちは、なっちゃん先生に会えるのを楽しみにしていました
ご挨拶をして「上がり目💛下がり目🧡~🎵」の手遊びから始まります。ネコの目、タヌキの目と子どもたちは顔を見合わせて大笑い🤣
おにぎりのお歌で座ったまま回転したり、音楽に合わせて動いたり止まったりと楽しく体を動かすダンスばかりであっという間の15分です🥰
みんなのお気に入りは、アンパンマンの曲に合わせ、チーズやアンパンマンに変身するダンスですサビの箇所で変身するのでみんなワクワクで待ち構えているんですよ
今日のお昼寝はたくさん動いたので布団に入るとぐ~~っすりと眠る子どもたち。
突然
「上がり目~下がり目~🎵ぐるっと回してタヌキの目🎵」
と寝言が聞こえてびっくり😲おむすびクス楽しすぎて夢にでてきたかな~かわいい~🤣
また来週も楽しみだね~にじさん💗
引き渡し訓練を行いました
今日は、子どもたちと避難訓練を行った後保護者の方も交えて引き渡し訓練も行いました。
大きな地震や災害が起こった際に安全かつスムーズに子どもたちを保護者のもとにおかえしできるよう1年に1回保護者の皆様にご協力をいただき引き渡し訓練を実施しています。
避難訓練に参加する子どもたちは真剣そのもの・・・職員の話をしっかりと聞きながら避難する以上児の子どもたち。
未満児は、職員が子どもたちの安全を確保し、揺れが収まってから安全な場所に避難します。
避難訓練終了後は、自分の身をしっかりと守れるようにお話をしました。
未満児さんも、イラストを見ながらだんごむしのポーズを練習します!!
以上児さんは、実際に地震が起きた後の様子を写真でみたり、だんごむしのポーズの練習をしたりしました。
そして お・か・し・も のお約束をしましたよ
大きな地震が起こった場合、どんな危険なことがあるのか・・・どのように身を守るのか・・・
訓練の際は、繰り返しお約束をしていますが今回も真剣に話を聞きお約束を再確認しました。
その後は、保護者の方にご参加いただき引き渡し訓練を行いました。
いつ起こるかわからない地震や災害。大切な子どもたちの命や安全を守る為に、これからも職員も子どもたちも真剣に訓練を行い、もしもの時に備えていきたいと思います
保護者の皆様お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました😊
園外保育に行ってきました
今日は、3.4.5歳児の混合グループ11名で大江山公園に遊びに行ってきました😊
公園にある、大きな滑り台やアスレチックの遊具を見つけると
「はやくあそびたい!!!」と目を輝かせる子どもたち😆
お友だちと一緒の公園はとても楽しかったようで「おおえやまこうえん だいすき♡」と帰りのバスの中でも思い出話に花を咲かせる子どもたちでした😊
公園の様子は下記PDFをご覧ください
園に帰ってくると、お留守番チームのお友だちが「こうえんたのしかった?」とソワソワ・・・
「とってもたのしかったよ!」と話すと期待に胸を膨らませていました😄公園に行くのが待ち遠しいようです
次回は13日・・・
子どもたちと楽しんできたいと思います😄
うみ組 お外たのしいねぇ💕
涼しい風と高い空が気持ち良いこの頃。
うみ組はお外遊びが大好きです。先週はお天気の日が多く、お散歩や園庭遊びを満喫しました!
体力がつき歩ける距離がのび、手をつなぐことも上手になりましたよ
これから木の葉が色づいたり、どんぐりが落ちたり、子どもたちにとってワクワクがいっぱいの季節が訪れます。
たくさんの🍁秋🍂を見つけながら、自然の楽しさを感じていきたいと思います。
園に戻ってからは・・・しっかりと水分補給をしていますよ~
にじ組 そら組さんと…!!
お散歩に行ってきました
「お散歩に行くよー!」と伝えると「やったー!!」と大喜びのにじ組さん💗
なんと!今回はそら組さんが一緒にお散歩に行ってくれるとのこと😳❣
帽子をかぶって靴下と靴を履いて準備万端👍
いざしゅっぱーーーつ!!
初めてのことにドキドキしている子もいましたが、お兄さん・お姉さんと手を繋いでにんまり😊
一緒に歌を歌ったり、お話しをしたりしながらNOCプラザの広場まで行きました。
途中「大丈夫?」「そこ気を付けてね」「もうすぐ着くからね」と
優しく声を掛けてくれたそら組さん。
そして手をしっかりと握ってそら組さんについていくにじ組さん。
そんな子どもたちの姿に心がほっこりと温かくなりました💗
NOCプラザでは、一緒においかけっこをしたり、お花や虫を見たりして楽しみました!
帰りも手を繋いで歩きましたよ!
たーっくさん歩いて走って少し疲れも出てきている様子でしたが、
「ただいまー!!」と元気にご挨拶
最後は「ありがとうございました」とそら組さんにお礼をしました。
「楽しかったね」「またしたいね」とまた次の機会を楽しみにしていた子どもたちでした💗
ゆきぐみ ふれあいデー楽しかったね!
9月25日は待ちに待った『ふれあいデー』でした
「あと何回寝たらふれあいデー」「金メダルあるかな」と、
ふれあいデー当日をとっても楽しみにしていたゆきぐみさん
当日は大きな体育館にちょっぴりドキドキした表情の子ども達…
さて、どんなふれあいデーになったのでしょうか
まずは『かけっこ よーいどん!』
何度も練習をしたお返事と、「いちについて よーい」のポーズは緊張しながらも、無事かっこよく決まりましたよ
スタートをしたらお家の方が見守るゴールに向かって一生懸命走っていました
次は『はじめてのおつかい』
大好きなマット遊びの中から前転に挑戦しました
最初は難しかったお友達も、回数を重ねるごとに少しずつできるようになり、「せんせい、みててね!」と、何度も前転を見せてくれていましたよ
本番は、お家の方の前で練習の成果を発揮することができ大満足だったと思います
前転をして、カードをめくり、カードの食べ物と同じものを探して車で運んでゴール
美味しそうな食べ物と、カラフルな車が嬉しくて、みんな大好きだったレースです
最後はみんながニコニコ笑顔でゴールできましたおつかい大成功
最後は『まゆげダンス』
軽快なリズムに合わせて、お尻をフリフリ、腕をグルグル
ジャンプしながらサイドステップだってできちゃいます
みんなが大好きな曲で、お友達と一緒にリズムに合わせて身体を動かす楽しさを、思いきり感じることができたゆきぐみさんでした
そして、閉会式では、みんなが楽しみにしていたメダルをもらいました
首にかかるキラキラ光るメダルを眺めて、とっても嬉しそうな表情のゆきぐみさん
始めはちょっぴり涙が出たお友達も、楽しい競技でいつの間にか涙は止まり、最後はみんなが大満足の笑顔で閉会式を
迎えることができました
緊張や不安もあったかと思いますが、最後まで一生懸命頑張ってくれた子ども達
メダルと共にキラキラと輝く笑顔は、自信が感じられとても素敵でしたね
ふれあいデーにご参加頂き、ありがとうございました
つきぐみ 楽しかったふれあいデー🎵
9月25日は、つき組さんにとって、おむすびこども園での最後のふれあいデーでした!
「カッコイイところ見せたい✨」「パパとママを感動させたいな!そうしたらうれしくて涙がでるかもね✨」と、お友だちと話し、練習を頑張ってきました😊
プログラム1 クラス競技
なわとびが大好きなつき組さん💡
よく、朝や日中の遊びで「なわとびしたい」といった声が多くあがり、なわとびを用意すると「やったぁー🎵」と大喜び^^
友だちと何回跳べるか数え合ったり、苦手な子に跳び方のコツを教えたりする姿が見られました
ふれあいデーでは5回跳ぶことを目標にし、連続で5回跳びに挑戦したり、苦手でも5回跳ぼうと練習を頑張ったりしていましたよ✨
練習を重ねるにつれ、上手に跳べるようになってきた姿に、とてもびっくりしました❗
また、マットでの前転も両手をしっかり付き、頭を中に入れてきれいに回れるようになり、平均台もバランスを取りながらスムーズにできるようになりました😊
なわとび、マット、平均台の後はカードをめくり、ひらがなで書かれている食べ物の文字を読み、その食べ物を探して落とさないように重ねゴールを目指します!
子どもたちのお顔の何倍もある、ハンバーガー、サンドイッチ、ホットケーキ
落とさないでゴールできるかな
大きい食べ物を落とさないように真剣になったり、楽しくて表情が緩んだりする姿が見られました😆
プログラム2 ダンス
毎週楽しみにしているおむすびクス🎵
映画「約束のネバーランド」の主題歌「正しくなれない」
アニメ「呪術廻戦」の主題歌「廻廻奇譚」の2曲に合わせ披露しました^^
曲や振り付けをとても気に入っていて、キレッキレに踊ってかっこよく見せようと楽しみながら練習をしてきました✨
隊形移動もたくさんありましたが、自分の場所をしっかり覚えバッチリ踊ることが出来ました✨
プログラム3 リレー
園の駐車場で、子どもたちがたくさん練習を重ねてきました❗
実際に走ってみて、どこが上手くいかなかったか、相手チームに勝つためにどうしたら良いのかチームごとに集まってたくさん作戦会議をしてきました✨
バトンが上手く渡せなかった時には、チームでバトンを渡す練習を何回もしたり、早く走れるように「インコース側を走ろうね」「腕を大きく振ろうね!」とアイディアを出し合ったりしていましたよ😉
勝敗に素直に喜ぶ子や悔しくて涙を流す子がいましたが、チームワークも高まり、仲間同士で励ます姿も見られました
本番の体育館の広さに子どもたちもびっくりしていましたが、「リレーの場所、広いね」「広いけど大丈夫!頑張っていっぱい走る」と気合が入っていましたよ😆
結果は・・・第1位 白チーム🎉 第2位 青チームでした🎉
この結果に涙する子もいましたが、みんなで心を一つにして、バトンを最後まで諦めずに繋げられたことに感動しました
とってもかっこよかったです
最後の閉会式では、頑張ったご褒美に園長先生からトロフィーを頂きました🎵
去年のそら組さんの時はメダルでしたが、それより大きいトロフィーをもらい、嬉しそうにしていた子どもたち^^
ピカピカ光るトロフィーに釘付けでした😍
子どもたちのいろんな思いが詰まったトロフィー。実は貯金箱になっていて翌週「トロフィーの中にお金入れたんだよー」と早速話す子がいましたよ^^
つき組さんみんな頑張ったね
そして、ふれあいデーが終わった後も「リレーしよう!」とお友だちを誘って遊んでいる子どもたちです
ふれあいデーが楽しい思い出になったようですね