2022年9月の記事一覧
0歳児 おむすび組 お部屋の一部紹介♪
おむすび組には様々な壁面おもちゃがあります!
プチプチやオーガンジーを触ったり、チェーンを引っ張ったりなど、
様々な素材で楽しんでいます♪
めくって「いないいないばあ」をするものは、
低月齢から高月齢の子どもたちみんなに大人気です★
今まではめくると犬や猫のイラストが見えるものだったのですが、
新しく「いないいないばあ お友達Ver」にしました✨
最近、お名前を呼んだり、手を繋いだり、頭をなでたりと、
お友達への関わりが見られるようになってきたので、
お友達の顔写真を貼って作りましたよ😊
見つけた瞬間めくり、
お友達の顔写真を見てニコニコな子どもたち😊
「〇〇ちゃん!」と保育者に教えてくれるお友達もいましたよ♡
子どもたちの反応がとーってもかわいらしくて
保育者もほっこりしました♡
この壁面おもちゃでは つかんだり、引っ張ったり、
指先で触ったりとたくさん手や指先を使います!
これからも様々な物に触れ、楽しみながら
手や指の力を鍛えられるようにしていきたいと思います✨
大きな災害に備えて・・・
今日は、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
9月は【防災月間】ということで、おむすびこども園では毎年9月に引き渡し訓練を行っています。
引き渡し訓練とは、災害時に保護者の皆様に確実に引き渡しをすることを目的に行います。実際に保護者の皆様に参加していただく事で災害時により近い形での訓練を行うことが出来きるため、おむすびこども園では毎年ご都合のつく保護者の皆様にご参加いただき、引き渡し訓練を行っています。
今年は、日中に避難訓練を行いました。
新潟市内で震度5の地震が起きたことを想定し、訓練を行います。
毎月行っている避難訓練。子どもたちも避難指示を聞き、先生の話をしっかり聞いて避難場所まで避難することが出来ました
訓練様子は、下記PDFをご覧ください
その後、給食室が使用できない想定で非常食提供の訓練も行いました。
離乳食のお友だちは、月齢に合わせたベビーフードを提供します。
離乳食のお友だちは、うどんだったのですすみもよく“おかわり!”とパクパク食べていましたよ😋
幼児食のお友だちは『永谷園 あたためなくてもおいしいカレー』とアルファ米を提供します。
※アルファ米つきましては下記のPDFをご覧ください。
幼児食のお友だちも、「このカレーおいしい😁」とモリモリ食べていました。「また、たべたいなぁ~!」なんて声も聞かれるくらい大好評でしたよ🍛
災害時・・・いつもと違う状況でも、安心・安全にそして素早く提供できるよう、非常食は全てアレルギーフリーの物を使用しています。混乱してしまうような状況の中でも、お子様の食の安全も確保できるようになっています😊
また、つき組さん(5歳児)は災害時を想定し外で非常食を食べました。
机やいすがない状況でこぼさないように食べるにはどうしたら良いのかな・・・そんなことを考えながら非常食を食べる子どもたちでしたよ。
非常食提供の様子は、下記PDFをご覧ください
午後からは引き渡し訓練を行いました。
お預かりしている大切な命を、安全に保護者の方のもとにおかえしすることも私たち保育士の大切な仕事です。
これは平常時ももちろんですが、災害時の混乱してしまうときこそ冷静に、確実におかえしできるように毎年訓練を行っています。
お迎えの方の身分証明を行います
引き渡すお子様が間違えていないか、保護者の方に再度確認をします
確認が取れ、間違いがなければ引き渡しを行います
今年も、多くの皆様にご参加いただきました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
いつ起こるかわからない災害に、日ごろから備えておくことがとても大切だと改めて感じた1日となりました。お預かりしている大切なお子様を、しっかりと保護者の皆様におかえしすることができるよう日頃の訓練を大切に行っていこうと思います。
5歳児 つき組 つきすすんだ❗ふれあいデー❗✨
9月17日にふれあいデー(運動会)が行われまし✨
当日を迎えるまで、たくさんの練習を重ねてきたつき組さん。
“少し難しいけどやってみよう”と挑戦してきたことが、
“できるようになって嬉しい”の気持ちに繋がり、
“お家の人に見てもらいたいからもっと頑張る”の意欲にも繋がって、
当日を迎えることができました❗
そんな当日の様子をご覧ください。
プログラム1 かけっこ
マイクを持ち、自分の名前を言ってからスタート!!!
2~4歳児クラスよりも長い距離を、全速力で駆け抜けていましたね✨
プログラム3 障害物競走 ~つきすすめ!つき組だけにつきすすめ!~
春から様々な運動遊びを楽しんできたつき組さん。
その中でも子どもたちが頑張って取り組んだものを詰め込んだ競技になりました。
チャレンジした種目は4つ。
①けんけんぱ
「けんけんぱ」と言いながら、テンポよく進みました。
②平均台
お玉にピンポン玉を乗せて、落とさないように渡りました。
➂連続ジャンプ
間隔を空けて3つ並べた積木の間を、連続ジャンプで進みました。
④跳び箱
2段と3段の跳び箱を用意し、挑戦したい方を跳びました。
かっこよく跳んでいましたね✨
プログラム5 ダンス ~スーパースター~
毎月、外部講師のなっちゃん先生から指導してもらっているおむすびクス。
その中で踊っているダンスを披露しました✨
“大きく手足を伸ばすとかっこいいよね” “元気な声で歌って踊ろう”等、
どんな風に踊ったらかっこよく見えるのか、考えていたつき組さん。
当日はそとびっきりの笑顔で踊っていましたね😊
その笑顔が何よりも素敵でしたね🧡
プログラム7 リレー ~気持ちを一つに!バトンをつなごう!~
目玉競技でもあるリレー❗練習にも力💪が入っていました✨
たくさん勝って、たくさん負けてを経験してきた練習の中で、
“どうやったら勝てるのか” “どうやったら上手くバトンを繋げるのか”を、
チームごとに繰り返し作戦会議をしてきました。
一人ひとりの頑張る気持ちが✨チームの絆✨を強くしていたように感じます。
当日は勝って喜んだり、負けて悔しい思いをした子もいると思いますが、
大切なのは結果ではなく、これまで頑張ってこれたことだと思います😊
閉会式では、園長先生から一人ひとりにトロフィーを授与して頂きました🏆
去年度まではメダルをもらっていたので、初めてのトロフィーに目を輝かせていましたね✨
その後は頑張ったことをマイクで発表しました。
一人ひとりが頑張りたいことを、頑張りぬいたふれあいデーでした❗
今後も色々なことに突き進んでいきたいと思います😊🧡
【2歳児 にじぐみ】 ドキドキ!初めてのふれあいデー
先日、にじぐみさんにとっては初めてのふれあいデーが行われました。
当日の朝ホールに来ると、目を丸くして大きなホールにびっくりしていた様子の子どもたちでした
お家の方と離れる際には涙が出たお友だちもいましたが、「よ~いどん 頑張る」と、意気込むお友だちも…
さあ、どんなふれあいデーになったのでしょうか
『みんなでがんばるぞえいえいお~』
開会式では、ゆきぐみさん(3歳児)と一緒に『みんなのうた』を踊りました
緊張や不安も感じられましたが、笑顔でぴょんぴょん飛び跳ねてリズムをとったり、涙をぐっと堪えて参加したりしてくれた子どもたちもいましたよ
当日は緊張していた子も、お部屋ではこんなにニコニコで踊り、練習はいつも大盛り上がりでした
まずはかけっこ!
ゴールで待つお家の方のもとまで、「よ~いどん」で走ります
スタート前のお返事は、何度も園で練習し、とても上手になりましたよ
みんなドキドキしたと思いますが、お名前を呼ばれて「はい」と、小さな手を挙げてくれる姿はとっても可愛らしかったですね
一生懸命ゴールまで走り、お家の方にぎゅっと抱きしめてもらえると、みんな嬉しそうな表情でした
次は親子競技 「海の仲間にへ~んしん!」
お家の方と一緒にジャンプ、トンネルくぐり、フラフープでの電車ごっこに挑戦です
自分たちで作ったオリジナルのお面をお家の方と一緒に被ると少し緊張が柔らぎ、ニコニコ笑顔で参加してくれたお友だちもたくさんいましたよ
練習ではジャンプマットもスズランテープのトンネルもいつもやる気満々だったにじぐみさん。
当日は、大好きなお家の方と一緒に手を繋いで走ることができ、大喜びでしたね
閉会式では、一人ひとりの顔写真がついたメダルとおみやげのプレゼントをもらいましたよ
初めて見た大きな会場と、お家の方と離れての競技は、子どもたちにとってはすごく刺激的で、たくさんドキドキしたと思います。その中でも、子どもたちの頑張る姿や可愛らしい笑顔が見られ、とても嬉しく思っています
コロナ禍ということで、大きな声援はできませんでしたが、保護者の皆様の子どもたちを見守る温かいまなざしと、大きな拍手はきっと子どもたちの勇気に繋がっていたことでしょう
ふれあいデーへのご参加ありがとうございました
これからもみんなで身体を動かす遊びを楽しんでいきたいと思います
最後に…お面製作の様子をご覧ください
大好きなお家の方を思い浮かべながら、楽しく色塗りをしていましたよ
4歳児 そら組 だいせいこう!ふれあいデー☆
9月17日に開催されたふれあいデーでは、お家の方々から見守られ、練習以上にかっこいい姿を披露することができたそら組さん。
閉会式で首にかけた金メダルがひときわ輝いていましたね
それでは当日の様子を紹介します。
プログラム1 かけっこ
自分の名前を言ってよーいドン!思い切り走る姿は気持ちがいいですね😊
たくさんの人の前でも堂々と名前を言えるようになった姿にも成長を感じます。
プログラム2 障害物競走
チャレンジした種目は4つ。
①両足ジャンプ
②とび箱
③平均台
④前転
それぞれ、春の頃から少しずつ遊びの中に取り入れてきました。
子ども達は「忍者修行だね!」と張り切って楽しんでいましたよ
練習でもこのジャンプ!本番も広い体育館でのびのびとできましたね
プログラム4 緑白対抗リレー
これまで、勝ったり負けたりを繰り返し「どうしたらはやく走れるか」にも注目しながら取り組んできました。
当日は、まさかの同時ゴール
はっきりと勝敗が付く経験も大切ですが、みんなが全力を尽くしてのこの結果は”みんな優勝”で喜びを分かち合える良い体験となったのではないかと感じています。
プログラム6 ダンス YOASOBIメドレー
みんなが大好きななっちゃん先生のおむすびクスで楽しんでいるダンスを披露しました。
当日はなっちゃん先生も駆けつけてくださり、二階のアリーナに姿を見つけると「なっちゃんせんせいだーーー!」と大喜びの子ども達でした。
直前まで苦戦していた隊形移動も笑顔で乗り切ったそら組さん本当に立派でした🧡
ふれあいデー直前のおむすびクスでも、なっちゃん先生からエールをいただきました♡
様々な活動をお家の方々に見てもらいたいと思う反面、恥ずかしさや、失敗したくない気持ちも強くなっているそら組さん。いろいろなドキドキの気持ちで臨んだふれあいデー。そんな子ども達の気持ちも伝わり、閉会式では担任二人とも涙をこらえながらの式となりました😂
みんながんばったね!!
今後も”ちょこっと挑戦”をしながら、楽しく運動遊びをしていきたいと思います