2021年7月の記事一覧
そら組 楽しかったおばけやしき!①
少し前のことになってしまいますが、6月のそら組は
サマーフェスティバルでの👻おばけやしき作り👻で大盛り上がり!!
サマーフェスティバルがくること、そこで未満児さんを招待しておばけやしきをすること、
を伝えると「やったー!!!」と嬉しくて仕方のない様子でした
実は話し合いをする数日前から、おばけに関する絵本を読んでいたので
子ども達も「おばけ」というワードに興味津々!
『何のおばけになりたい?』と聞いてみると
のっぺらぼう
ひとつめこぞう
ろくろくび
と、続々と声が上がる中である女の子達から
「こわいおばけばっかりだとあかちゃんたちきてくれないかも!」
「かわいいおばけにもなりたい!」
という声があがり、
絵本に出てくるニコニコえがおのおばけがかわいかったので
白いおばけも仲間入りしました!
(そら組さんではこれを しろおばけ と呼んでいました😀)
さぁ、なりたいおばけが決まったら次はどうやって変身するのかを話し合いました。
発想力豊かなそらぐみさん。
「~したらいいんじゃない?」
「でもかおがみえちゃうよ!」
意見を言い合いながら、そら組さんのアイディアを実現してみせると…
「きゃーーーーー!!!」怖がって隠れてしまいました…。(笑)
その様子は避難訓練のようでした…。(笑)
中でも1番難しかったのはろくろくび!
『どうやってお客さんに見られないように、首をのばせばいいかなぁ?』
「うしろにかくれてやってみるのはどう?」
『首はどうやってのばす?みんなの首はおばけみたいに伸びないよね?』
「ん~~~~~🤔」
ひとまず実際に隠れてやってみることに!
『ここに体があって…』
「からだとかおをなが~いかみでつないでみようよ!」
『こんな感じ?』
「いいねぇ~!!!」
こんな風にして何回か話し合いの機会を作り、
少しずつ形になっていったのです。
こんなにいろんなアイディアが出たのも子ども達の豊かな発想力のおかげです✨
ここまで決まったらそれぞれになりたいおばけを聞いて
おばけ制作が始まったのです!
うみ組 ☆七夕飾りを作りました☆
うみ組の七夕制作の様子を紹介します。
まずは、夜空をイメージした紺色の画用紙に手作りスタンプで星を描きました。
梱包材のプチプチで作ったタンポ、星形のスポンジ、段ボールのぐるぐるもよう等々。好きなスタンプを選ぶときにもわくわくドキドキ
いざ押して、紙に絵の具がうつると…「お!?」「できた!!」と目を輝かせるわんわん(高月齢)チーム。
ぴよぴよ(低月齢)チームは、初めて見るスタンプ材料に“これはなんだ?!”とおそるおそる握る子もいれば
“せんせいといっしょ”と保育者が手を添えてペッタンする子もいました。
ペッタン・・・ペッタン・・・ ポンポンポン・・・
ひとりひとり、満天の星空の完成です!
次は織姫と彦星
着物はクレヨンで描きました。この時期は筆圧も個人差が大きく、ダイナミックにクレヨンを走らせ太く濃い柄になった子もいれば、トントントンとクレヨンで優しく紙を叩いて淡い水玉柄になった子も🧡
クレヨンを持つことにも少しずつ慣れて、お絵かきが楽しくなってきているうみ組さんです🤗
うみ組の『今』しか描けない素敵な着物になりましたね👍
そして、男の子は彦星に、女の子は織姫に変身して星空の土台にぺた!っと貼りつけて完成~
七夕の日・・・みんなの願いが叶いますように・・・ 🙏
【おむすびぐみ】☆七夕制作☆
七制作をしました!
おむすびぐみは、フラワー紙を使って織姫様と彦星様の着物を作りました。
みんなの可愛らしい手で、フラワー紙をぎゅっぎゅと握ったり、ビリビリと破いてみたりしましたよ
初めてのフラワー紙の感触が気になるようで、ジーとよく見ながら触っていました。フラワー紙を握って小さくなると「あ!」とお話をしたり、保育者のことを見て小さくなったことを教えてくれたりしましたよ😊
そして、男の子は彦星様。女の子は織姫様に変身しました✨
とても可愛らしいですよ😍
制作は、7月7日にお持ち帰りしますので、ぜひお家でもお楽しみください🎀