2022年2月の記事一覧
おむすび図書館 絵本総選挙開催!!
今年度から「おむすび図書館」と称しまして、絵本の貸し出しが始まりました。ゆき、そら、つき組のお友だちは、月一回の絵本の貸し出しを楽しみにしています。貸し出しの日と知ると、「どれにしようかなぁ」「今日はあの絵本を借りよう」と楽しそうな会話が聞こえてきます
以前お知らせしました、おむすび図書館 絵本総選挙 にご投票くださり大変ありがとうございました。
貸出図書や日頃の保育での読み聞かせ等で、絵本に触れる機会はたくさんありますが、より絵本に親しみを持ってもらったり、共通の絵本を通して子どもたちの会話の中で絵本の話題が広がったりしてほしいと思い、絵本総選挙という形で開催させていただきました。
絵本候補は玄関に貼りだしてある絵本になります。
未満児さん→「だるまさんが」「わにわにのおふろ」「ねこのおいしゃさん」「おつきさまこんばんは」「きんぎょがにげた」
以上児さん→「おやおやおやさい」「くれよんのくろくん」「わんぱくだんのゆきまつり」「ともだちや」「14ひきのさむいふゆ」
廊下に突如現れた絵本総選挙の貼り紙に、「えほんそうせんきょ?」とハテナを浮かべる子どもたち。絵本総選挙の内容を担任の保育者から聞くと「この中から選ぶの?」「楽しそう!!」とワクワクした表情でした
5冊の絵本候補に触れてもらうため、順番に絵本の読み聞かせを行いました。お部屋で絵本を読んでもらうと、「この絵本面白かった~」や「またこの絵本読んでほしい~」とお話してくれる子どもたちが多くいましたよ
また、好きな絵本を自分で選ぶ楽しさも味わってもらいたいと思い、にじ、ゆき、そら、つき組は子どもたち自身に投票をしてもらいました。
保護者の皆様も投票にご参加いただき、ありがとうございました
投票結果ですが、ただ今集計中ですので楽しみにお待ちくださいね!!
2月のお誕生会がありました☆
2月14日に2月生まれの誕生会を行いました。
コロナウイルス感染拡大防止のため未満児、以上児に分かれて二部制で行いました。
インタビューでは、緊張しながらも自分の名前や好きな食べものを教えてくれる子どもたちでしたよケーキのロウソクも目をキラキラさせながら楽しそうに吹き消していましたよ
今月のお楽しみコーナーは『模造紙シアター』
大きな模造紙で大きなケーキを作りました。ケーキの材料を子どもたちに聞くと大きな声で答えてくれました。みんなが出してくれた材料をボウルの中に入れ、みんなで「ちちんぷいぷいのぷーい!!」と魔法をかけ美味しそうなケーキが出来上がり大盛り上がりの子どもたちでした
誕生会の様子は、下記のPDFをご覧ください
ゆきぐみ 食育活動~とう菜の葉もぎ~
給食作りのお手伝いができるということで、みんな大好きな食育活動
今までに、菊、ピーマン、れんこんなど様々な食材に触れてきましたが、今回は『とう菜の葉もぎ』をおこないました
※『とう菜』とは…野菜の量が少なくなる冬から春先にかけて貴重なビタミン供給源として、昔から新潟県で栽培されてきた食材です。新潟県の厳しい冬の中で育つとう菜には、青臭さがなく、柔らかく食べやすいのが特徴です!
始めは「とう菜ってなに」と、あまり聞きなれない食材の名前に首をかしげていた子どもたちですが、保育者がとう菜を見せ、「みんなが住んでいる新潟県のお野菜なんだよ!」と説明すると、「おんなじにいがたけんだね!」「お家で食べたことある!」「なんか葉っぱみたい!!」と興味を持ってくれたゆきぐみさんでした
みんな真剣な表情でお話を聞いてくれていますね
保育者の説明を聞き、葉もぎのやり方を覚えたらいざ実践
「ちょっとくさ~い」「おっき~い葉っぱだね!!」「お顔が隠れちゃった!」など、みんなそれぞれ感じたことを楽しそうにお友だちとお話していましたよ
一枚一枚丁寧に葉もぎをしていたゆきぐみさんですが、手際が良く、あっという間に全部のとう菜の葉もぎが終わり、「もっとやりた~い!」と大喜びな子ども達でした
最後は、「おいしくな~れ!」とみんなで魔法をかけましたよ
明日の献立は、『新潟の冬野菜汁』
みんなで葉もぎをしたとう菜がたくさん入っているみたいですよ
「いっぱいたべる!!」と、今から楽しみにしている子どもたちです
これからも様々な食材に触れ、食材への興味や楽しさを味わっていけたらと思っております
ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒にお料理をする時間を楽しんでみてくださいね